ついに7月も終わってしまいました。
じゃあ7月のまとめを書かなきゃですね。
はじめます。
7月のブログのアクセス数
Analyticsではこんな感じ。エントリー数が多いので、アクセス数も先月より伸びている。ような気がする。
7月のアクセス数TOP5
TOP10でもいいかとも思いましたがもう少しエントリー数が増えたらということでしばらくはTOP5をお送りしてみようと思います。
1位
一番最近書いたのに伸びに伸びまくって見事一位に。@frnkさんスゲェと言うしかない。
2位
OS X Lionでトラックパッドの進む戻るなどの操作を以前のものに
新OS Lionにまつわるネタ。「システム環境設定での設定でもトラックパッドのジェスチャが変わらねぇよ」という方向け。ワタクシは結局いろいろメンドウになって雪豹に戻しちゃったわけですが、詳しくは後日のエントリーにて。現在執筆中です。
3位
ライフログカメラはOneCamっきゃない -私の使っているカメラアプリまとめ-
「@AppleWalkerさんスバラシス」なカメラアプリ。アップデート直後に出したこともあり3位入賞。@ika621さんがご紹介くださったのも大きい。
4位
#日本語ハッシュタグ が対応しているTwitterクライアントを調べてみた
「これ、7月だったか」と思うような「#日本語ハッシュタグ」ネタ。愛用の夜フクロウが対応していなかったのが気になり、調べて書いたのだが、一日二日でアッサリ対応していた。いまでは日本語ハッシュタグも爆発的にヒットして「#◯◯の□□を△△にすると☆☆」といったやつを近ごろはタイムラインでよく見かける。
5位
手書きメモとしても使えそうな手書き系Evernote送信アプリ「Evercanvas」
書いたはいいが後日このアプリがリリースしてからけっこう経っていることを知り、書いたことを少し後悔した思い出のあるエントリー。時期が悪かったにもかかわらずEVERNOTEハンドブックさんのブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。
2011年7月まとめ
- RSS登録者数(GoogleReaderのみ): 119(先月比: +29)
- Facebookページ「いいね!」数: 33
- エントリー数: 23(先月比: +14)
- Evernoteノート数: 6336(先月比: +728)
- Twitterフォロワー数: 208
- ランニング数: 22
- 総ランニング距離数: 164.6km(先月比: 154.1km)
主なできごと
- OneCamアップデート もともとホーム画面にいたのがDock入り。いまでも一番使うカメラアプリ。
- Twitterに日本語ハッシュタグが導入される。よく見かけるけど自身ではあんまり使ってない
- ランニング日誌を付け始めるも、需要の低さと内容の薄さから一週で断念。
- Google+を使い始める Twitter、Facebookとの使い分けに四苦八苦。気づけばぜんぜん触ってない。やべぇ
- 新OS Lionへ乗り換え 新機能を試しつつも一週間後、安定感を求め雪豹へ戻る。
- Hack For Japanアイディアソンに参加
次週行われたハッカソンではあまりチームの役に立てず…トホホ
まとめ
エントリー数も増えて少しずつ自分の記事から引用できるようになってきました。相変わらず他からの引用が多いですが、スバラシイ記事だと思っているので勘弁してください。
これからも役に立つ情報はお届けしていきたいと思いますが、基本的には
「書きたいことを今後の自分の為に書く」
といったスタンスを貫いていきたいと思います。共感していただける方、役に立っていると思っていただける方は今後ともよろしくお願いします。