iPhoneであけおめを伝えよう!![mac][iphone]「はがきデザインキット」を使ってみた
あけましておめでとうございます 今年もよろしゅう!! — けんけん (@knk_n) 12月 31, 2011 今年最初のエントリーは、去年のまとめ記事。 になると思っていたのですが、季節ネタってこんなエントリー。まとめ…
あけましておめでとうございます 今年もよろしゅう!! — けんけん (@knk_n) 12月 31, 2011 今年最初のエントリーは、去年のまとめ記事。 になると思っていたのですが、季節ネタってこんなエントリー。まとめ…
Twitter Photo by eldh ライフログに適したツールはなんだろなと考えることも日課の一つ。@knk_nです。 Twitterを使い、はたまたPostEverを使い、はたまたPostEver風のAppleS…
卒論の時期ですね。ワタクシも例に漏れず卒業論文のまっ最中です。 ワタクシの大学での卒論はLaTeXで書くということが決まっていて、今までは大学の環境でしか書くことができませんでした。 今回メインマシンであるMacでのLa…
さて、ある日あなたは突然スバラシイ考えが浮かび、そのアイディアをメモることにしました。 そばに、メモ帳があればそれにメモってください。もしiPhoneが片手にあればデフォルトのメモ帳なりなんなりでメモりましょう。私はEv…
Mac用Twitterクライアントとして圧倒的な人気を誇るアプリ「夜フクロウ」。 リストやハッシュタグ、検索結果をそれぞれタブとしてまとめカスタマイズも思いのままのTwitterクライアント。 夜フクロウ 2.63 価格…
先日、銀座のApple Storeのジーニアスバーに行ってきました。 今回、見て欲しかったのはコレ。 ワタクシの愛機、「MacBook (2008Late)」です。 以前、トラックパッドの問題が解決したと思ってから数ヶ月…
OS X Lionでトラックパッドの進む戻るなどの操作を以前のものにしてみたりと新OS Lionをなんとか使おうとしてみたのですが、PowerPC対応のアプリケーションが使えないなどの問題もあり、一旦動作も安定しているS…
前回ののMacOS X Lion インストール奮闘記の中で、GoogleChromeなどのトラックパッドでの進む戻るの操作を以前ものに戻す方法を書いたつもりだったのですが、反響もあまりなく、書き方や説明の仕方が悪かったの…
がおー。 マカーの間で開催中のライオン祭りに私も便乗してみようと思いますよ。 OSのダウンロード&インストール、その後の設定の様子をつらつらとまとめてみます。 少しは参考になるかもしれません。
Macについてブログを書いているくせに最近Macに関するエントリーを書いていないことにふと気づきました。 今回は以前トラックパッドを修理後に壊れてクリーンインストールしたMacBookで購入当初から第一線で活躍している数…
iPhone and Mac Keyboard Photo by peteoshea 最近MacBook内蔵のHDDが圧迫されてきたような気がします。はじめ内蔵のHDDだけでやってきたものをiTunesの音楽ファイルの増…
先日@goryugoさんがMacBook Proに外付けするディスプレイを購入したとのことでツイッターで一言つぶやいたところ、意外と気に入ってもらえて他の方にも広めてくださいました ノートPCに繋ぐサブディスプレイを「縦…