どうも@knk_nです。
iOS版も揃い「スクショ加工系はSkitchで決まりかな」なんて思っていたらMac版がとんでもない改悪アップデートを迎えていました。
最終的に事なきを得たわけですが、ご報告ついでに。
項目別に読む
これを改悪と言わず何と言う!
さっき一本記事を執筆中にいつも大変お世話になっておりますSkitchを起動。
ソフトウェア・アップデートとともにSkitchもアップデートしたので「何か機能が増えたのかな」とワクワクしながら立ち上げました。
そして途方に暮れた。
機能が増えるどころか、むしろ減ってしまった。
- カラーでシャドウっぽいやつが選べたり
- 保存する画像のファイル名が変更できたり
- ファイルの拡張子が変更できたり
- 塗りつぶしができたり
- 枠の太さが変えられたり
といった「Skitchならでは」の機能はすべて削ぎ落とされてしまった。
特に、ブロガーにならこのアップデートがどれほど死活問題なのかわかってもらえるだろう。
もうこの手の画像加工ができなくなってしまうのだから。
今すぐ使える! Macを使うブロガーにオススメな簡単画像編集方法まとめ | NANOKAMO BLOG |
増えた機能もあるにはあるが…
もちろん増えた機能だってある。
iOS版にもあったモザイクやトリミング(トリミングは前もできた)が追加されたのは嬉しい。
UIもパッと見てわかるようにグリッド風のデザインになっていたりもする。
Evernote社のアプリとしてEvernoteとの同期機能も備えている。
ただ、以前あった機能を削ぎ落してまでやる必要があったのかどうか。
iPhone、iPadとは違う体験を
iPhoneやiPadはディスプレイもMacに比べれば大きくはないし、指を使った操作なのでそれほど複雑なことはできない。
だからあの機能でも十分だし、むしろあの機能がiPhoneで使えることは非常に嬉しいし。
しかしMacではディスプレイだってそれなりにあって、マウスやトラックパッドなどを使ってもう少し複雑なことだってできる。
如何にUIがキレイでもiPhoneやiPadと同じでは物足りないのだ。
以前のSkitch for Macそのままで十分すごいアプリだったし、他に替えの効かないアプリとして、幾度と無くクリーンインストール後もインストールして使ってきた。
だからこそ余計に今回のアップデートは悲しい。嗚呼悲し。
以前のバージョンはTime Machineから復元できる!
先ほど目にしたこちらの記事。表現の違いこそあれ思っていることはほぼ同じのようだ。
当記事よりもアップデートによる変更点が細かく書いてあるので一読の価値あり。
【悲報】ブロガー御用達の画像処理アプリ Skitch が、Evernote への完全対応で超絶糞化、大便アップデート – 世界はあなたのもの。 |
ただ私が「これは!」と思ったのはここだ。
で、どうしたかというと、アプリケーションフォルダを開いて Time Machine にダイブ。昨日の夜時点の旧バージョンの Skitch をデスクトップに復元して、バージョン1と2を併存させている。via: 【悲報】ブロガー御用達の画像処理アプリ Skitch が、Evernote への完全対応で超絶糞化、大便アップデート – 世界はあなたのもの。
その手があったか!
そう、前のバージョンはTime Machineに残っていたのだ!
私も直ちにtime Machineの昨日のアプリケーションフォルダよりSkitch.appをアップデート前のSkitchを現アプリケーションフォルダに復元。
「設定ファイルとかも要るのかな?」とも思ったが、現在とくに問題なく使えているようだ。
おわりに
アプリのアップデートで機能が下がるといったことにはあまり経験がないため戸惑ってしまったが、キチンとバックアップを取ってさえいればいつでも復元することができるという至極当たり前のことを学んだ出来事だった。
今後、もとのバージョンに戻ることもあり得るので(むしろあって欲しい!)Skitchのアップデートは今しばらく待つことをおすすめする。
「もうアップデートしちゃったよ!」という方はバックアップがあればそこからの復元を試してみていただきたい。
Skitchの旧バージョンがダウンロードできます(2012/09/21追記)
Skitchの旧バージョンをこちらのリンクからダウンロードすることができます。
バックアップ取ってない!という方はこちらもお試しあれ!
Skitch Release Notes |
参考: 画像編集Macアプリ『Skitch』の旧バージョンをダウンロードする方法 | NANOKAMO BLOG
エバーノーターの連中は今回のアップデートも、あれこれ屁理屈をこねて絶賛するのだろうが、俺としてはバージョン1.0 を後生大事に使っていくわ。via: 【悲報】ブロガー御用達の画像処理アプリ Skitch が、Evernote への完全対応で超絶糞化、大便アップデート – 世界はあなたのもの。
自称エバーノーターを名乗ったこともあるがまったくの同意見である。
当記事の執筆にもアップデート前のSkitchが活躍してくれている。今しばらくお世話になるつもりだ。