今日もいつものように(いつものようにできてたらサイコーなんですが最近はまちまちですw)ランニングをこなしてみた。やっぱり夜近くのランニングは暗くて走りにくいっ。
と、まぁそんなことはおいといて。今日はランニング後にこんなツイートが飛んできたのでご紹介します。
謎のツイート来たる
@knk_n Congrats! Your RunKeeper Rank has been updated! world-rank.in/rank/knk_n #WorldRankin
— World Rankinさん (@world_rankin) 10月 11, 2011
こんなツイートである。@world_rankinというTwitterアカウントはTLでも見たことがなかったのに、ナゼこんなタイミングで?
見たところ「オメデトウ!アナタのRunkeeperのランキングが更新サレタヨ!」と書かれているようだ。更新も何もこちとら見るの初めてなんですけど…
ともあれ、リンクにアクセスしてみるとそこには初めて見るWebページが。
RunKeeperと連動した運動量ランキングサイト「World-Rank.in」
ざっと見たところこの「World-Rank.in」というのはRunKeeperと連動してランニングやウォーキングなどの種目ごとの世界ランキングを発表してくれるサイトらしい。
RunKeepers Ranking World-Rank.in : Welcome To Wolrd-Rank.in |
見ていただくとわかりますが2011年10月の私@knk_nのランニング順位(ランニングしかやってねぇ)は789位。9897人中の789位だから良いほうなのかもしれない。そうかもしれない。
また、先輩ランナーの一人(まだ数回しか会ったことないけど勝手に先輩ランナーだと思っている)「No Second Life」を主宰されている@ttachiさんの順位を見てみた。
すげぇ。
私なんてまだまだです。
上位を見てみるとたった11日しか経ってないのにメチャメチャ走ってる!ここまでやろうとは思いませんが純粋にすごいなと思いました。
おわりに
見たところ、月毎の(といっても今月はまだ11日しか立ってないけど)累計距離のみで順位が決められているらしいです。
最初に紹介したツイートはこのランキングが更新されると来るものらしいですが初めて見たのでそのあたりよくわかりません。
でも世界中のランナーと比べて自分がどの辺にいるのか知ることができるというのも面白いですね。
RunKeeperとTwitterを連携していると「http://world-rank.in/rank/(TwitterID)」で自分の順位が見られます。
「http://world-rank.in/check」にアクセスしてTwitterIDを入力してもいいです。
気になった方はアクセスしてみてください。